![]() |
![]() |
1
yoshi mac君『まずは昼食を食べに行こや』
彼は無類のラーメン好きで、何度となく美味しい店を紹介してもらった。 此処は、上本町西にある[麺の家] 僕は、つけ面十八番ってのを注文しましたが、これがまた旨い。 店主『客席を潰して麺打ちする場所にしましてん』と彼に話す。 客席を増やすってのが普通なのに、少し他店と違う路線を選ばれてるとこらへんに、この店の美味しさの秘密があるようです。 ![]() お代わり面は100円、白いご飯は170円でお代わり自由なんでっせ。 yoshi mac君『ほんだら、エアコンを外して欲しいってのを見に行こか』 僕「あらよっ」 はしもと矯正専門歯科クリニックさんの旧医院のエアコン。 ![]() このエアコンを外して院長の友人にあげるんだそうで、使えるように撤去します。 中のフロンガスを回収し外すにはテクニックがありまして、その方法を公開いたします。 1)室外機の細い銅配管側のバルブを閉じます。 2)通常の冷房運転を起動して鼻歌か口笛でも吹いて待つ事10分。 3)運転を停止し、銅管の太い方のバルブを閉じます。 4)電源を抜いて、室内機を持ち上げて銅配管を辿ると蛇が蛙を飲み込んだような処の 断熱材をめくり、ネジで接続している処を外し、室外機の配管も外します。 5)外した配管にホコリや水が入らないように、ビニールテープなどでシッカリ止めま す、そして電線を外しておしまい。 この方法だと、悪名のフロンガスを余す事なく回収できまんねん。 新しい、医院へ報告と少し気になるところの手直しに出掛けましたが、凄い荷物。 お姉さん達が5〜6人で片付けをされてましたが、明日のオープンに間に合うんやろか? ![]() 僕「yoshi mac君、椅子に登ったら、手が届くかな?」 yoshi mac君『僕なら届くと思うんやけど』 僕「気い付けや、落ちる時は云うてな?」 その間僕は別のところを改修しようと、同じく椅子に・・・・ドッスン 僕「大丈夫か?」 yoshi mac君『僕は落ちてないけど』 僕「そうか/ どうも痛いのは僕やから、変やなぁ〜とは思うてん」 yoshi mac君『大丈夫? 骨折は? 打撲は?』 僕「大丈夫みたいやわ、肘のとこが赤いぐらいや」恥ずかしいこっちゃ、お姉さん達も来てくれたけど、此処は歯医者さんやからなぁ〜 イテテテ mailmamaが[仕事が済んだら写真を一刻も早く見たいから持って来て]とメールが入ってた。 そうなんです、昨日、Hawaiiで撮影した写真をCDに焼き込んで欲しいと聞いて、超特急で焼いておいたのを持参しています。 僕[仕事が済んだから、今から行きまっさ]と打電 mailmamaのパソコンにCDを入れたのです、彼女は手慣れた操作で写真をスライドされながら、『あんまり写真を撮れなかってん、改めて観光に行きたいわ、かっちゃんやったら絶対気に入るわ』 そんな残酷な事よう云うなぁ〜 一人で行っても、おもろないわ。 mailmama『かっちゃん、二人で行こか?』 それこそ残酷ですがな、ハワイで夕暮れになりロマンテックになってきて、これからって時に『ほんじゃ、明日ね、おやすみ〜』って自分の部屋に消えてみい/ かっちゃんが可哀相やんか、誰が行くか〜 mailmama『かっちゃん、素麺でも用意しよか?』人の心中も知らずに呑気な人や。 僕「ええわ、僕が何かおかずを買うてくるから、ご飯だけ炊いといて」 澄まし汁の味付けはmailmamaです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 言葉の一口メモbyエイリアス ■
[PR]
▲
by kattyan60
| 2005-06-30 23:21
| 仕事の話
空港の駐車場に着いて時計を見たら4時半、ちょっと早過ぎたかなぁ〜
![]() 到着はネットで調べるように、mailmamaから電話で指令が飛んできたので調べておいた。 ノースウェスト航空 定刻 18:20 到着時刻 19:18 北出口 まぁ 3時間ぐらいなら直ぐや、珈琲でも飲みながら本でも読んどこっと。 ![]() おっと、ぼちぼち時間やおまへんか、出口で待っとこ。 カメラの電源を入れて、待ってるが制服のスッチャデスのお姉さんとおばちゃんが出てはきたけど、どうしたんかな? まさか、ヤバイものを持ってると引っかかってるんかな? 携帯のメール着信の音が鳴る。 [ただいま〜、今、荷物の出て来るの待ってます] [おかえり〜] 出てこない ![]() [かっちゃん、どこ? 出てきたよ] ウソやん、誰も出てきてへんやん、声はすれども姿は見えず、まるでお前は○のような〜 僕「もしもし、僕は北出口で待ってるねんで」 mailmama『ちゃうで、此処は南やで』 僕「ネットで調べた時は北て書いてあったし、ここのモニターにも出てるのに、直ぐ行くわ」 mailmama『ええよ、私が行きます』 ガチャ おっ、多分あれや、一段と背が高いおばちゃんがこっちへ来る、けど着てるシャツは知らんがな。 「おかえり、お疲れ様でした」 『ただいま』と自分の首に掛けてたレイを僕の首に掛けてくれました。 ![]() ここからは、もう書けません、行きの飛行機の中の事、向こうでの事、帰りの飛行機の事など軽快な口調に、身振り手振りが混じるのは1週間のハワイ生活の影響大? I am「mailmama、お腹空いてないか?」 エイリアス『お前までI amやなんて、それってどうよ』 mailmama 『別に、機内食を食べたし、動いてないから、空いてないよ』 トホホホ、僕は朝の食パン1枚と、さっきの珈琲だけなんよ。 お疲れでしょうから家路を急ぎましょう。 車中=お姉さんや姪御さんS夫婦、(二組だから複数のSで表記)モデルをしている甥御さんの話しなどで退屈知らず。 僕「ねぇ、ところで肝心の結婚式は?」 mailmama『うん、神父さんが日本語と英語でしゃべってたわ』ありゃ/それだけ? 後は後日、ゆっくりと聞かせていただきましょうかな。 重い荷物を4階まで一人では無理、人類大移動の荷物ですからね、[鍋釜やかん]さえあれば何処でも生活出来るのではないでしょうか? 僕「mailmama、僕お腹が空いてんけど何か無い?」 ガチャ (冷蔵庫を明ける音) mailmama『冷麺があるよ』 僕「うん、それ作るわ、mailmamaはどうする?」 mailmama『作ってくれるん? 多分食べれると思うけど』 ![]() (カメラを車に置いたままだったので携帯で撮影) mailmama『かっちゃんへのお土産よ』ムシャムシャ パクパク mailmama『どう この人形面白いやろ? フラダンスするねんで』ムシャムシャ ![]() お土産を頂戴し、mailmamaとお姉さんにご挨拶をして失礼いたしました。 mailmama お土産ありがとう 明日から仕事だそうで、ご苦労様。 (1日遅らせたペナルティに400ドルはノースウェストの割引券だそうだ、しかもヒルトンではなくて、同等のホテルにまたもや変更になったそうだ、お気の毒様) 追記 すんません、今日もこんな時間になってしまいました。 ご訪問ができなくてごめんなさい、このお返しは必ず。 エイリアス『お前さ、[このお返しは必ず]それって脅迫みたいやで、言葉には気つけや。 言葉の一口メモbyエイリアス ■
[PR]
▲
by kattyan60
| 2005-06-30 01:32
1 |
![]() |
以前の記事
2010年 09月
2009年 08月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月
カテゴリ
ライフログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||